仕事と子育てはどっちが大変なのか?結論が出たので書いてみる

 

子どもが生まれてから、夫婦喧嘩が増えた家庭は多いんじゃないでしょうか?減るってことはありませんよね?うちは露骨に増えましたけどw

育児で奥さんが消耗して、そこに旦那さんが帰ってきて喧嘩になるパターン。これはあるでしょう。

 

「あなた、洗濯物取り込んでくれない?」

「無理だよ。ちょっと片付けなきゃいけない仕事が残ってるんだ」

「わたしも今、オッパイ飲ませてるから、手が離せないの。ちょっとくらい手伝ってくれてもいいじゃない」

「お前な、俺だって仕事で疲れてるんだ。それにまだやることあるって言ったろ。だいたいな、家事はお前に任せてるんだから、全部やってくれなきゃ困るよ」

「そんな。。わたしも大変なの。少し手伝ってよ」

「俺も仕事で大変なんだ。お互い様だろ」

「わたしも大変だって言ってるじゃない!!」

「俺は仕事が大変なんだ。てか、誰が稼いでると思ってんだ。え?」

「なによ。仕事してたら、そっちの方が偉いってわけ?」

「このやろー!!誰に向かって言ってんだ!!」

 

えー、思いのほか長くなりましたが、こんな感じの喧嘩はあるでしょうw

仕事と子育て、どっちが大変なのか。これの結論が出ましたので、ズバリ書きたいと思います。

 

大変なのは、、、

 

子育て

 

これで間違いありません。

 

なんでかっていうと、これ「大変」て漢字をよく考えれば明らかです。

大変→大きな変化→それは奥さん→つまり子育て。

この公式が分かるでしょうか?w

 

大変、すなわち大きく変化するのは、奥さんの方なんです。だから奥さんが担う子育ての方が大変というわけなんですよ。

 

これマジの話で、奥さんの変化は旦那の5倍です。まず子育ての前の妊娠から話をしましょう。

自分のお腹の中に子どもがいるなんて、こんな変化ありますか?俺最近、ちょっとメタボなんだよねー、なんて話とは次元が違うでしょう。

で、育児ですよ。新しい命を育てるなんて行為、今日までの人生にありました?部下のマネジメントに悩んでるとか、そんなのとは比べ物になりませんよ。これマジで。

 

さらに極めつけはあれですね。結婚したとき、その主役は奥さん、お嫁さんなんですよ。

結婚式やら結婚パーティーの主役は奥さんでしょう?あれは奥さんのためのものじゃないですか。

そんな主役が、子どもが生まれたら一転、超脇役ですよ。旦那の実家に帰っても、みんな子どもに夢中で、自分が頑張ってる話なんて、一言もしてくれません。

 

これは大きな変化すぎるでしょう

 

うちの息子をよろしく、なんて言ってチヤホヤしてくれた、あの両親が、今ではこの扱い。旦那も帰って来たら子どもだけに夢中。ああ、この脇役感。大変すぎる。。

 

ね?どうですか?もうこれ間違いないでしょう。

 

仕事と子育てでいえば、子育ての方が大変なんです

 

まあ、疲れるのはどちら?なんて聞かれたら分かりませんけどw