夏休みの宿題なんてやらなくていい

f:id:gevvoihorry:20150731102258p:plain

 

僕は勉強に対して、非常に中途半端な経歴を持っています。だから今回の話を書くべきか悩みましたけども、やっぱ書くしかないでしょう。

 

夏休みの宿題。

 

あれは無意味です

 

やる意味なんてありません。

 

☆☆☆

 

本題に入る前に、自分の勉強履歴みたいなものを書いておきましょう。

 

僕は人生で勉強を頑張ったのは、高校受験のときしかありません。てか大学は行ってないんです。

んで、この高校受験。最初は受ける気すらありませんでした。中学3年生の夏前くらいの模試で、僕の偏差値は30。まあ最低のラインです。

(母親いわく、30を割ってたって話なんだけど、まあそれはないでしょう)

 

そもそも受験をする気すらなかったんで、結果なんてどうでもよかったんですが、なんでだか夏になってやる気になりました。

誰も期待してないのなら、逆にやりたくなるぜ、みたいな気持ちだったんでしょう。

 

んで、先に結果から書きますと、高校は不合格。ゆえに話に説得力がないってことなんです。

 

ただ、このときの経験が自分の人生のターニングポイントになりました。これは間違いありません。

やれば出来るってことを実感したんです。これを抜きに今の自分はないものだと思っています。

 

結果は不合格なれど、偏差値は結構上がったんです。

最終的に67〜68くらいになってました。

非常にダサいことを言えば早高院(早稲田大学高等学院)の一次試験(筆記試験)には通りました。

(弟が普通に早高院に受かってるだけに、これ書くのは胸が痛いぜw

 

んで2次の小論文で落ちたんです。

これがショックで、ここから15年弱、文字を書くのはやめました。

中学の卒業文集も3行でフィニッシュです。

 

えー、非常に中途半端、それこそ受かってたらなんとでも言える経歴なんですが、そこはしっかりと落ちてる自分。勉強に対してズバッと言えることはありません。

 

でも、

 

でもでもでも、

 

夏休みの宿題は無意味でしょ

 

あれをやる意味ないと断言します。

 

☆☆☆

 

仮に宿題が、その子の学力を上げるためってことなのなら、全く意味がないと思います。

これはいわゆる学校の宿題ですね。進学塾の宿題は別ですよ。

 

あれは上の人間の言うことを聞く、従順な人間を作り出すプログラム以外の何物でもないでしょう。

こう書くと大げさですが、そのくらい学力の向上には意味のないものだと思っています。

 

子供は夏休みの間にものすごい成長します。1年の中で一番成長するのが夏休みでしょう。

その大事な期間を宿題に当てるのが非常にもったいない。もっと別なことに当てたほうがいいんです。

 

自分のことでいうと、偏差値が飛躍的に上がったのは夏休みでした。(30から60くらいに上がりました)

また特技は速読なんですが、これを身につけたのも夏休み。幼稚園の夏休みに毎年100冊くらい本を読んだのが、大きく活きています。

 

このように夏休みは子供を大きく成長させる期間なんです。それをアホな教師が、気まぐれサラダのノリで作った宿題に当てるなんて愚の骨頂です。そんなものはやらなくていいんですよ。

 

てかむしろあれですね。

 

人に言われた宿題をやるんじゃないくて、自分で自分に宿題を出せる人間になった方がいいんです

 

これは今日読んだブログの丸パクリですよw

 自分に宿題を出せる人間になれ : ブロガーかさこの好きを仕事にするセルフブランディング術

 

毎日のタスク(仕事、やるべきこと)が、人から言われたことだけの人生なんて意味がありません。

タスクは自分が自分に振ってなんぼですよ。

「やるべきこと」をこなしながら、いかに「やりたいこと」に時間を割くかってことですね。

 

人から言われたタスクをこなしてるだけでは、全く頑張ってるとは言えません。

俺、昨日は昼夜と連勤で働いちゃったよ、なんて言ってるような人は、その典型です。

 

自分が自分に課したタスクをどれだけ消化出来たのか、評価するべきはここでしょう。頑張ってる判定は、ここにこそあるんです。

 

夏休みの宿題を、そつなくこなす人間なんてくだらない。

そんな時間はどうでもいいから、自分で自分に宿題を課しましょう。