社長のブログはつまらない

 自社広告

f:id:gevvoihorry:20150815193248p:plain

SRオールスターズ - ハイパークリエイティブスタンプ 

 

ブログの認知度が高まってきたのか、最近は会社でブログを書いてたりしますよね。持ち回りの当番制みたいな感じで。

でもこれハッキリ言いますけど、つまらないんですよ。偏ったことを書くと上司に怒らるだかなんだか知りませんけど、とにかく会社のブログっていうのはつまらないんです。

マジでどーでもいいことしか書いてないですもん。てか嫌々書かされてるのも透けて見えるし。

 

うちの会社でもコラッピブログってブログを書いてましたが、まあこれがつまらない。特に当番制で書いてた頃のクオリティはヒドイものがありました。

まあ全部消して自分でちょこちょこ書いたんですが、やっぱダメですね。仕事を意識するとロクなもんが書けません。当番制の頃とクオリティに大差なしです。

 

世の中の会社ブログで面白いのは、本当わずかでしょう。LIGとか、その辺だけだと思ってます。

株式会社LIG | 台東区上野にあるウェブ制作会社

 

んで、会社ブログが面白くないっていうのは、もういいんです。これは周知の事実として、もういいでしょう。でも最悪なのはあれですよ。

 

社長のブログ

 

たまにありませんか?自社サイトに、これみよがしに「社長のブログ」ってリンクが張ってあること。

外の人間が見るサイトに「社長」って明記するのもどうかと思いますけど、問題はその内容ですよ。まあこれ最悪なことがほとんどです。

 

「弊社代表」とかではなく、「社長」って言ってハードルを上げるのなら、それなりのモノを書いてほしいんですが、まずお目にかかることがありません。

今日も2つくらい、そういうサイトを見つけたんですが、内容は「ただの日記」です。

 

「今日はこんなことをしたよ。楽しかったな」

みたいな、小3の夏休みの日記と同じクオリティで愕然としました。

 

あなたが上地雄輔くんでもない限り、日記のようなブログに価値はないです。

んで、「社長」として書くのなら、仕事に対するスタンスとか、自分の思想とかを書いてほしいんです。そうでないと、「社長」って冠を付ける意味がないから。

もちろん全部が全部そうでなくていいんですが、たまには意識的にそうするべきでしょう。

 

断言しますけど、ブログがつまらない経営者の会社は、つまらないです。そこのサービスもつまらないし、そこの会社で働く人も退屈でしょう。

日記みたいなブログを書く人は、視線が内に向いてます。アカの他人が見ることを意識してないんですよね。んで、そういうのは自社サービスにも露骨に現れます。

 

もちろん書くブログは自由ですし、それで全く構わないんですが、自社サイトに「社長のブログ」って入れる以上は、そうではいけません。

それを見る他人を意識して、役に立つことだったり、自分の考え方を伝えましょう。

 

えー最後に、「社長のブログ」のハードルの下げ方を書きたいと思います。

まあそうは言っても単純なことですけどね。

 

f:id:gevvoihorry:20150830194512j:plain

 

控えめにするだけ

 

マジでこれだけでOKです。

 

そもそも、「社長のブログ」なんて書くのが悪いんですよ。そんなにハードル上げてどうするんですか。もっと低め低めでいきましょう。